こずぶろ

日常生活や趣味で得た経験・情報を盛ったりせずに記します。

【飯能】名栗湖とカフェBlue Tarpへプチツーリング

せっかくなので2023年のバイク生活の抱負

年明けから天気の良いが続く東京近郊。

寒いけどバイクをよく見かける正月休みでした。

遅ればせながら昨日、年初めライドをしてきました。

 

去年はバイクで出かけたのは友達と一緒のツーリングしかなかったと思うので、久々のソロツーです。

元々ガンガン乗るタイプではなかったですが、ますます乗る頻度が減っているので、今年はバイクライフも楽しんでいきたいと思っております。

せっかくエンジンも直したのに、まだ500kmも乗っていないのでは…。

 

ここ3年くらいは音楽の趣味にハマっていて、休みはそっちに使っていたのも乗らない要因の一つ。

インドア趣味は天気も時間も関係ないのでやりやすいですね。すぐ作業できるようにある程度部屋の環境も整えて、日常的とまでは言えないですが、まぁまぁ生活に溶けてきました。

 

となると、ちょっと離れ気味だったバイクを生活に呼び戻す番。

ここで今年の目標 バイク部門「バイクで出かける」

具体的に月何回とかは決めませんが、バイクで出かけるということを意識に常駐させます。

電車やバスやレンタカーの方が楽という気持ちが近年強まっているのですが、冷静考えれば当たり前ですよね。バイクに快適さを求めるのが前提から間違っているのです。

バイクとはレジャー。そのものを楽しむのです。(この辺りでだんだん目がキマッてくる)

バイクは生活の中にレジャーを与えてくれる存在という解釈を適用し、今年はバイクのある生活を充実させていきたいと思います。

去年から感受性が中高校生の頃に戻ってきつつあるので、いい効果がありそうな気がしています。

 

バイク初めは名栗湖へ

多分1ヶ月ぶりくらいにエンジンをかけたのですが、なかなかエンジンがかからなくて久々に汗だくに。

近所の車両趣味であろうお宅のご主人が見かねて助けてくれて無事に出発することができました。プラグが被っていたようです。

 

準備運動も済んだところで、ようやく出発。

新青梅街道で向かいます。休みの午前中だし多少は空いてるかなと期待していました、いつもとあまり変わらない詰まり具合。

脳死街道をひたすら直進し、青梅まで行ってやっと快走できました。これもいつも通り。

 

山道は所々凍結していてスリリングでした。

定番記念写真。結構混んでて日陰しか空いてなかった。寒い。

久しぶりに来た。

自分の感覚では近過ぎず遠過ぎず、ロケーションもツーリング感を得られるので好きな場所です。

 

体が冷えていたので休憩しようと思っていましたが、人が多くて日当は空いてなく、上の写真を撮って1分くらいで再出発。

湖をぐるっと周り、景色も道幅も日当たりも十分な場所を見つけ記念撮影タイムに。

バイクの思い出写真も今年は増やしたい

今回カメラはX-T1 と35mmF1.4 を持っていきました。

去年はUtulens APSが多かったので、久々にクリアなバイク写真を撮れました。

逆光だったけどそれがいい感じに雰囲気を出してくれてると感じます。

撮りたくなる真横ビュー

「ウチの犬です」って気持ちに何故かなる

せっかくなので後ろからも撮る

1人だと止まりたい場所で止まれたり行動の自由があって写真を撮るのには向いてるなぁと当たり前のことを思ったりしました。

これもグループツーリングを経験したからこそ。

当たり前のことを理解するにも経験がいるのです!

 

 

暖と栄養をとるためカフェへ

すっかり冷えてしまったので、第2目的地であるカフェBlueTarpへそそくさと向かいます。

iPhoneの画像編集機能「拡大鏡」に気付き、使ってみたくて使った(店名のとこ)

青くて目立つ外観が初見に優しい。

広めの駐車場がちゃんとあって停めやすいのもありがたいです。

Blue Tarp ブルータープ|名栗のバーベキュー&キャンピングキッチン 飯能 東飯能 青梅

 

チキンソテーと自家焙煎コーヒーを注文(ランチセット合計1500円)

体が冷えているので、少しでも汁気のありそうなチキンソテーをチョイス。

トマトソースはハーブやスパイスが効いていて予想より美味しい!

もも肉もしっかり目の塩が振られていてソースの中でも主張してきます。

コーヒーは味も量もいい感じで満足のセットでした。

 

薪ストーブもあって暖かいしワクワクした

お店も綺麗だし、店員さんも優しいし、場所もいいし、また来たいなと思いました。(小学生並みの感想)

 

お店に置いてあった無料配布の『飯能まるっとガイドブック』にもこのBlueTarpさんは載っていて、他にも雰囲気の良さそうなお店が紹介されてます。

 

目的地としてちょうどいいので、冬の間は飯能巡りをしようかな。

 

奥むさし飯能観光協会のHPを見たら、キャッチコピーが「はんのう、いい塩梅。」でした。

まさにそう感じていましたよ…。やるな、飯能。

 

 

スパークプラグを買って無事帰宅

朝のご主人曰く「一度被ったプラグは良くはならないから交換した方がいい」とのことでバイク用品店に寄り道して買って帰りました。

(高いものじゃないけど、Amazonの方が100円以上安かったと今知る)

 

プラグが冷える間に乾き気味に見えたチェーンを清掃&注油してバイクのご機嫌を高めておきました。

次回はすんなり始動してくれるはず。

お盆休みに銚子・九十九里ツーリングして動画と音楽にまとめた【X-T1&Utulens APS】

エンジンオーバーホールしたし遠出するぞ!

長年伸ばしに伸ばしてきたエンジンOHをしたのは前回の記事の通り。

cozeck.hatenablog.com

下道をちょこちょこ走ってみた感じでは問題なさそうなので、大丈夫判定を出し、友人3人とお盆休みツーリング in 銚子・九十九里へ。

前のツーリングに続き、今回もカメラはX-T1とUtulens APSのセットで繰り出します。

 

早速バイクに不具合発覚

バイクの調子ですが、高速でスロットル全開にしようとすると、一定の開度から回転数が上がらないトラブルが発生。意図せず安全運転マシン(危険でもある)に変貌していたので、後日再修理します。

 

目的の浜めしが休みで海鮮丼で腹ごしらえ

お店おすすめの海鮮丼と磯ガキ(生)

銚子に来たし、やっぱり魚!と思ってカキまで食べたけど、正直に言うと特別美味しいとは感じなく…。

生ガキって機会があると何となくチャレンジしちゃいますが、食べてみると「思ったのと違う」ってなりがちです。

今度からはこの経験を思い出すようにしたいと思います。

 

いい感じのタバコ屋さんの自販機で一服

食堂が並ぶ道沿いにある自販機とベンチがあるタバコ屋さんで小休憩。

超懐かしい缶のポカリスエットが売っていました。

最近も作られているんですね? もうないと思ってました。

 

ウオッセ21とポートタワーを繋ぐ廊下から

ガソリンを入れ、すぐ近くのウオッセ21とポートタワーへ立ち寄ることに。

マックスコーヒーのピーナッツバターを衝動買いしてしまいました。

なぜか惹かれるマックスコーヒーのラベル

タワーには登らず、お土産を物色して犬吠埼へ。

 

しばし海を楽しむ

犬吠埼灯台とは反対側の海

段差が激しいがちょっとした冒険心を沸かせる磯だ

灯台が有名なのに灯台には近寄りもしなかった一行。

磯を散策して暑さに負けました。

 

ノスタルジックな無人駅へ

また10分程度走って着く外川駅を見物します。

以下、写真とキャプションで。

銚子電鉄終着の無人駅、外川駅に立ち寄った

たまたまみんな正面を向いたので記念撮影

ノスタルジーを感じる夏の風景のやつ

ホームの隅には朽ちた郵便バイクが

遠目にも存在感を放つ駅の裏には謎のオブジェ

佇まいに不気味さを感じて顔を覗き込んでゾッとした(こわい)

 

九十九里の海を眺めて快走!

銚子ドーバーラインから九十九里有料道路を走り、本日のツーリング終了。

今回は景色的には地味目な道が多かったですが、最後の九十九里有料道路は楽しめたので満足できました。

それと、今回初めてインカムを導入し、友達と会話しながら走ることができたのが楽しさアップに貢献してくれています。

インカムは高いので、これまでソロツーが多いし購入してませんでしたが、友達が不用品を格安で売ってくれたので仲間入りすることができました。ありがたや…。

 

 

九十九里有料道路の果てのPA

ちょうど日没の時刻にツーリング終了

海と空を眺めてのんびり帰路のことを話します。

海まで来たけど最後はIC付近のファミレスでご飯を食べて各自帰りましたとさ。

 

去年に続き、夏の思い出ビデオ&ミュージックを作った

youtu.be

夏休みの締めとして制作物を残したく、音楽とツーリングのダイジェストビデオを作りました。去年もやったので恒例化したいと思います。

音楽は、最近知ったmath rockというジャンルのCovetというバンドの影響で、ギターはタッピングを多用してみました。

タッピングはまともにやったことなく、フィーリングで練習しながら録音したので時間がかかりました。

 

Covet参考動画

www.youtube.com

 

という感じで、夏休みは無駄に過ごすことなく活動できました。めでたしめでたし。

【Utulens APS撮って出し】GW奥多摩ツーリング

年明け初ツーリング!!

iPhone SE(2)で撮影(タイトルから即落ち)

秋以来のツーリングに行ってきました。
12月の車検前にタイヤとスイングアームシャフトを交換したのに半年近く全然乗っていませんでした…。時が経つのは早い。最近ますます加速している気がして恐怖してます。

 

恒例化してきたメンバー(高齢化はしていない)で奥多摩へ。

青梅方面から奥多摩周遊道路終点までのコースです。

朝マックをキメて山に向かいます。
僕以外の2人は渋滞のため朝マックに間に合いませんでしたが。
いつも通りのゆるツー、スタートです。

奥多摩湖で休憩

雨の多いこのGWに嬉しい晴天の1日(以下、Utulens APS&X-T1で撮影)

天気のいい山の景色は脳に効きますね。

山の上は地上より10℃くらい低く、新緑と濃い緑が混じる山模様でした。

何度か来ていますが、初めて底が見えてる状態を見ました。

堤防の上からはまた違った角度で景色を楽しめてこれまた脳に効きます。

山の湧水?の小さい滝が観光感をプチ増し

ボートに乗るためにボートに乗る必要がありそうなボート置き場

奥多摩湖のバイク駐輪場は賑わっていた


奥多摩周遊道路〜都民の森で団子で一服

まだ日の高いうちに奥多摩周遊道路を走るのは初めてだったかもしれません。
1人で行動するときは、だいたい日が暮れ始めた頃に到着するので、寂しい雰囲気の道という印象でしたが、明るいうちは道幅広く路面も綺麗で気持ちいい道路でした。

GWだからか、周遊道路にはパトカーが往復して、危険運転を抑止していました。

周遊道路に向かう間には渋滞もありましたが、周遊道路内は意外と空いていて気持ちよく自分のペースで楽しむことができました。

iPhone SE(2)で撮影

月夜見第1駐車場で景色を眺めプチ休憩。

桜の木には毛虫がいたので苦手な人は要注意。(↑逃げた)

 

団子は甘辛醤油かクルミ味噌がある。写真はクルミ味噌

ほぼ終点の都民の森でまた休憩。

休憩が多いのがこのメンバーでのツーリングの特徴。

「バイクで遠くに行って会う」みたいな会になっていますが、今回は気持ちいい道を走る時間が長く取れた方です。

車検を通したままメーターバイザーとマフラーは戻していないSR500

せっかく日のある時間に来たので僕とDUCATIマシンは月夜見第一駐車場まで1往復。

相変わらずオイル上がりの症状を抱えたエンジンを直していませんが、モンスターを大きく引き離す結果となりました。

DUCATIのあだちくん( id:orororoblog)は「ヤァ↑マ→ハ→の旋回性が…ヤァ↑マ→ハ→の旋回性が…」と言っていて面白かったです。

【ヤァ↑マ→ハ→とは】

youtu.be

 

日が沈む前に街に下り、また休憩した後、無事に楽しいツーリングを終えそれぞれお家に帰りましたとさ。

次回までにエンジン修理とインカムを買うことを約束してしまったので、急にお金が舞い込んでくることを期待して過ごします。